Show all from recent

  • 알림
    2025/02/08 (Sat)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年2月8日04時11分
    ■発表官署:松江地方気象台
    ■各地域の情報:
    [浜田市]
    警報から注意報
    ・大雪警報(解除) → 大雪注意報(発表)

    --

  • 알림
    2025/02/07 (Fri)

    【防災】停電情報について(中国電力ネットワーク)

    中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。
    ただいま、配電線故障により、三階町、野原町、原井町の一部において停電が発生しており、大変ご迷惑をおかけしております。
    現在、故障個所の修理に全力をあげておりますので、今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。
    なお、詳しくは中国電力ネットワーク(フリーダイヤル 012...

  • 알림
    2025/02/07 (Fri)

    【防犯交通】県道都川中野線の通行止めについて

    雪のため、県道都川中野線の一部区間が、沿線住民を除き通行できません。
    箇所は、県道浜田八重可部線との交差地点から谷方面に向け、広島県境の間。
    期間は、本日(2/7)午後2時から数日の間。
    大変ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。

    添付ファイルはこちらからご確認ください。
    https://plus.sugumai...

  • 알림
    2025/02/07 (Fri)

    【防災】水道管凍結警報

    浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。
    今日の夕方(2月7日(金))から来週半ばまで、寒波による低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。
    気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり破裂のおそれがありますので、水道管の防寒対策をお願いします。
    特に、長期間不在にされる場合は、お出かけ前に凍結...

  • 알림
    2025/02/07 (Fri)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年2月7日04時22分
    ■発表官署:松江地方気象台
    ■各地域の情報:
    [浜田市]
    発表
    ・大雪警報

    --

  • 알림
    2025/02/06 (Thu)

    【防災】火災の鎮火について

    2月6日 8時54分に浜田市旭町木田(大字まで)で発生した建物火災は、
    2月6日18時40分に鎮火しました。

    今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

    浜田市消防本部

    --

  • 알림
    2025/02/06 (Thu)

    【防犯交通】還付金詐欺電話に注意

    2月6日、浜田市内で、浜田市役所の職員を名乗り、
    「還付金があります。」
    「金融機関で手続きをする必要があります。」
    などという還付金詐欺の電話が複数かかっています。
     これらの電話は、利用している金融機関を聞き出した後、銀行職員が
    「預金額が一定以上あれば、手続きの手数料がかからなくなりますので、預金残高を教えてください。」<...

  • 알림
    2025/02/06 (Thu)

    【防災】建物火災の発生について

    2月6日 8時54分
    浜田市旭町木田で、建物火災が発生しました。

    浜田市消防本部

    --

  • 알림
    2025/02/03 (Mon)

    【防災】水道管凍結警報

    浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。
    今晩(2月3日(月))から1週間程度低温が続く見込みです。
    特に、5日(水)と6日(木)に、厳しい寒さが予想されています。
    気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり破裂したりするおそれがありますので、水道管の防寒対策をお願いします。
    特に、長期間不在にさ...

  • 알림
    2025/01/29 (Wed)

    【防災】火災の鎮火について

    1月29日9時51分に浜田市長沢町で発生した建物火災は、
    1月29日10時23分に鎮火しました。

    今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

    浜田市消防本部

    --

  • 알림
    2025/01/29 (Wed)

    【防災】建物火災の発生について

    1月29日 9時51分
    浜田市長沢町で、建物火災が発生しました。

    浜田市消防本部

    --

  • 알림
    2025/01/27 (Mon)

    【防災】水道管凍結警報

    浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。
    今晩(1月27日(月))から明日(28日(火))朝にかけて気温が低くなる見込みです。
    気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり破裂したりするおそれがありますので、水道管の防寒対策をお願いします。
    特に、長期間不在にされる場合は、お出かけ前に凍結防止対策をお願い...

  • 알림
    2025/01/23 (Thu)

    クマの目撃情報について

    浜田市役所からのお知らせです。
    1月23日(木)午後5時頃、浜田市日脚町8町内 スーパーセンタートライアルの南側の山際でツキノワグマ(成獣1頭)の目撃情報がありました。
    冬眠をしないツキノワグマに備えて、山林近くでは、一人での外出は避けて、携帯ラジオやクマ鈴など音の出るものを身につけてください。
    また、クマを目撃したり、万が一被害があったと...

  • 알림
    2025/01/23 (Thu)

    【防災】水道管凍結警報

    浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。
    明日1月24日(金)の朝から26日(日)まで気温が低くなる見込みです。
    気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり破裂したりするおそれがありますので、水道管の防寒対策をお願いします。
    特に、長期間不在にされる場合は、お出かけ前に凍結防止対策をお願いします。

  • 알림
    2025/01/17 (Fri)

    【防犯交通】(解決)行方不明者の手配について

    令和7年1月16日(木)に発生した、浜田市内村町地内において男性の行方が分からなくなった事案については、本人を発見したので、手配を解除します。
     ご協力ありがとうございました。
                      (浜田警察署 TEL 0855−22−0110)

    --

  • 알림
    2025/01/16 (Thu)

    【防犯交通】行方不明者の手配について

    令和7年1月16日(木)午後1時00分ころ、浜田市内村町地内において男性の行方がわからなくなる事案が発生しました。
    【男性の特徴】
     ○ 90歳くらい
     ○ 上衣 青色のウインドブレーカー
     ○ 下衣 黒色ズボン
     ○ 白髪(短髪)
     ○ メガネ着用
     ○ 杖を使用

    ◇ 上記特徴の方を発見した際は、すぐ...

  • 알림
    2025/01/15 (Wed)

    【防災】水道管凍結警報

    浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。
    本日1月15日(水)の夜から週末にかけて気温が低くなる見込みです。
    気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり破裂したりするおそれがありますので、水道管の防寒対策をお願いします。
    特に、長期間不在にされる場合は、お出かけ前に凍結防止対策をお願いします。
    <...

  • 알림
    2025/01/13 (Mon)

    震源・震度に関する情報

    震源・震度に関する情報をお知らせします。
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2025年1月13日21時24分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2025年1月13日21時19分
    ■概要:
    13日21時19分ころ、地震がありました。

    この地震による津波の心配はありません。
    この地...

  • 알림
    2025/01/08 (Wed)

    【防災】水道管凍結警報

    浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。
    本日1月8日(水)の夜から来週にかけて気温が低くなる見込みです。
    気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり破裂したりするおそれがありますので、水道管の防寒対策をお願いします。
    特に、長期間不在にされる場合は、お出かけ前に凍結防止対策をお願いします。

  • 알림
    2024/12/28 (Sat)

    【防災】年末年始の火災予防について

    浜田市消防本部からお知らせします。

     寒さが厳しくなり、暖房器具などの火気を使用する機会が多くなるこの時季は、火災が発生しやすくなります。
    かけがえのない生命と財産を守るため、お出かけ前や就寝前には、火の元に注意し、火災のない年末年始を過ごしましょう。
    【家庭及び地域における防火対策】
    1 外出前や寝る前には、必ず火の元を確認...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.